フレッツ光から光コラボの転用のように光コラボから光コラボへも事業者変更で、スムーズに乗り換えることができるようになりましたが、加入特典などがお得な光コラボへ乗り換えるにはどこがいいのか?当コラムではおすすめの光コラボをご紹介していきます!
事業者変更なら何がお得?
- 光コラボ間の乗り換えが工事不要!
- ひかり電話の番号をそのまま引き継げる◎
今までは「フレッツ光」から「光コラボ」へ乗り換える場合のみ、工事不要で乗り換えることができていました。そのため、一度光コラボへ乗り換えてしまうとフレッツ光へ戻すことができず、別の光コラボへ乗り換える際も解約をし新たな光コラボを新規申込するという流れになるため毎回開通工事が必要でした。
ですが「事業者変更」なら光コラボから新たな光コラボへも工事不要で乗り換えることができ、光コラボからフレッツ光へ戻すこともできるようになりました!
事業者変更でお得な光コラボに乗り換えるなら?
【光コラボの月額料金】 | マンション | 戸建て | 契約期間 | 違約金 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク光 | 3,800円 | 5,200円 | 24ヵ月 | 9,500円 | 10,000円 |
ドコモ光 | 4,000円~ | 5,200円~ | 24ヵ月 | 8,000円 | 15,000円 |
ニフティ光 | 3,880円~ | 4,980円~ | 36ヵ月 | 20,000円 | 10,000円 |
ビッグローブ光 | 3,980円 | 4,980円 | 36ヵ月 | 20,000円 | 10,000円 |
OCN光 | 3,600円 | 5,100円 | 24ヵ月 | 11,000円 | 18,000円 |
3大キャリアのスマホを利用中なら!
- ソフトバンクのスマホを利用中なら「ソフトバンク光」
- ドコモのスマホを利用中なら「ドコモ光」
- auのスマホを利用中なら「ニフティ光」または「ビッグローブ光」
上記のようにネットとスマホをセットで利用するとセット割引の適用でスマホの料金が毎月割引されたりと料金がお得になるため、月々の支払いを少しでも安く抑えたい方にはおすすめです!
また、とことん料金を安く抑えたい方は光コラボの乗り換えとともにスマホも3大キャリアから格安SIMに乗り換えるとさらに料金が安くなる場合もあるため必見です◎
ドコモのスマホを利用中なら「ドコモ光」
ドコモのスマホとドコモ光をセットで利用すると「ドコモ光セット割」の適用で、ドコモのスマホ料金が100円~最大3,500円割引されます!
ドコモ光セット割を適用するには?
ドコモ光セット割はオプションサービスに加入する必要がなく、スマホの契約しているプランにより割引額が決まります。
ソフトバンクのスマホを利用中なら「ソフトバンク光」
ソフトバンクのスマホとソフトバンク光をセットで利用すると「おうち割 光セット」の適用でソフトバンクのスマホの料金が毎月最大1,000円割引されます!
おうち割 光セットを適用するには?
(光BBユニットレンタル+Wi-Fiマルチパック+ホワイト光電話)の3つのオプション⇒月額500円に加入する必要があります。
ソフトバンク光の場合、セット割を適用するにはこのようにオプションサービスの加入が必要ですが、光BBユニットレンタルとWi-Fiマルチパックなら次世代通信「IPv6接続」が可能なため、自宅でさらに快適なインターネットを楽しむことができます◎
auのスマホを利用中なら「ニフティ光」または「ビッグローブ光」
auスマホとセットで利用するなら「auひかり」では?と思った方もいるのではないでしょうか。
実はauひかりはKDDIが提供している独自の光回線サービスのため、フレッツ光の回線を利用した「光コラボ」とは少し異なります。ですが、auスマホはauひかり以外でもスマホとのセット割引「auスマートバリュー」を適用することができるんです!
「auスマートバリュー」が適用できる光コラボとは?
auスマートバリューが適用される光コラボはいくつかありますがとくにおすすめなのが「ニフティ光」と「ビッグローブ光」です!
ニフティ光もビッグローブ光もauスマートバリューを適用するには、ひかり電話の加入が必須ですが最大2年間auスマホの料金が最大2,000円も割引されるのはとてもお得ではないでしょうか。
またビッグローブ光には「auセット割」というauスマホとのセット割引がもうひとつあり、auセット割ならビッグローブ光の月額料金が最大1,200円割引されるため、光コラボを少しでも安く利用したい方にはおすすめです!
auセット割はオプションの加入が不要ですが、スマホ1台のみ対象となっているためauユーザーが複数人いる場合は、最大10台まで割引対象のauスマートバリューがおすすめです!
縛りが短く料金の安い光コラボなら「OCN光」
OCN光は2年契約なら「2年自動更新型割引」の適用で2年間毎月1,100円割引されるため、マンションタイプなら月額3,600円、戸建てタイプなら月額5,100円で利用することができ、契約期間も24ヵ月と縛りが短いため定期的にインターネットの料金を見直したい方にもぴったり!
さらにOCN光では格安SIMの「OCN モバイル ONE」とのセット割引「OCN光モバイル割」があります。OCN モバイル ONEは音声機能がついたプランなら月額1,600円~と格安な料金でスマホが利用できるため、OCN光の乗り換えを機にスマホも格安SIMへ乗り換えるとさらに料金を抑えることができるのではないでしょうか。
まとめ
事業者変更で新たな光コラボへ乗り換える場合、更新月であれば違約金がかからないため工事費が完済していれば初期費用をお得に乗り換えることができますが、利用中の光コラボが契約期間内の場合は違約金と工事費の残債額が一括で請求されるため、残債額がある方が少しでもお得に乗り換えるならキャッシュバックが多い「OCN光」がおすすめです◎
下記の光コラボ比較サイトからOCN光を申し込むと事業者変更で最大18,000円のキャッシュバックがもらえるため残債額がある方は要チェック!